コンセプト3 審美と機能の調和

審美と機能の調和について

方針イメージ

 

歯科治療において、見た目の美しさはもちろん重要ですが、同時に「よく咬める」「虫歯や歯周病になりにくい」といった機能的な側面も重要となります。

「審美」と「機能性」。この二つの両立には咬み合わせを診て、正しい位置に合わせる必要がありますが、それは決して簡単なことではありません。

当院では見た目の美しさはもちろん、お顔や口元との調和、精度や咬み合わせにもこだわった治療を行います。